社労士試験

社労士試験

社労士試験「一発合格コンプレックス」が少し無くなったワケ

社労士試験を4回受験し、今はそれでよかったと思えています。「一発合格」という文字が苦しい方に届いたら嬉しいです。
社労士試験

2020社労士試験 解答速報・合格ライン予想まとめ~社労士試験の合格基準ってどうやっていつ決まる?~ ※8/25更新

社労士受験生への気持ちと、合格基準・各社の解答速報・合格ライン予想などのリンク先をまとめました。
社労士試験

資格の大原サマフェス「9フレーム的自分の創り方~自分の心は自分で動かす~」

メンタルよわよわだからこそ、他人に振り回されず、自分の心を自分で動かしたい。そのためのキーワードは「めっちゃ楽しい」です。
社労士試験

社労士試験・本試験の当日の経験を書いてみた 

社労士試験初受験の方に、当日のイメージが少しでもわくように自分の経験を書いてみました。
社労士試験

社労士合格に大切なこと⑭心身の小さな不調(ご自愛ポイント)にきづき、早めの回復を

本試験までに、できるだけ自分のベストコンディションをつくっておくことは大切です。私が体調管理する上でよかったものを紹介してみました。
社労士試験

社労士合格に大切なこと⑬合格した年の7~8月の勉強について振り返ってみた

社労士受験生にとって、7~8月になにをすればいいか、自分の経験を元に考えてみました。
社労士試験

社労士合格に大切なこと⑫本試験当日の服装・持ち物について(チェックリストあり)※2021年度更新

社労士試験4度の経験から、本試験当日の服装・持ち物について、実際どんなものを選んでいたかをまとめました。
社労士試験

社労士合格に大切なこと⑪「本試験が終わったらやりたいこと」リストをつくろう

本試験が終わったら、めちゃくちゃ自分をほめてほしい。その気持ちで記事を書きました。
社労士試験

社労士合格に大切なこと⑩限られた時間での選択式・白書・統計対策

択一式の勉強に大半の時間を使いながら、「これだけはやった」選択式・白書・統計対策をまとめてみました。
社労士試験

勉強時間を一番効果的にするために…「9フレーム」の心創り

勉強を一番効果的にするためには心(脳)をつくること。勉強がつらくなった時に読んでほしいです。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました