7/13分
腕時計を外して、子どもと何時までねって言わずに遊びたいし、付き合いたいです⌚#本試験後のおたのしみ
— こいあみ (@sr0058af) July 12, 2021
⚽コナン検定⚽#本試験後のおたのしみ
— こいあみ (@sr0058af) July 13, 2021
語学やりたい。いもちゃんの中国語間に合うかな#本試験後のおたのしみ
— こいあみ (@sr0058af) July 13, 2021
イタボキやっと聞ける#本試験後のおたのしみ
— こいあみ (@sr0058af) July 13, 2021
#本試験後のおたのしみ
— えふえふ@開業社労士&FP (@flyingfishchan8) July 12, 2021
とにかく好きなだけ寝たかったです!!
(再投稿) https://t.co/16NMhlkryc pic.twitter.com/V7OwcWmxHN
#本試験後のおたのしみ
— みか@2023社労士受験🐮 (@meixiang55) July 12, 2021
当日はとりあえずどこかでビール🍺飲んでから帰りたい❣️
9月にイナズマロックフェスがあるのでマンウィズや打首獄門同好会の予習をする🎵
(無事に開催されますように🙏)
そしてこれ⬇
ハングル検定を11月に受けたい‼️Netflix解禁して韓国ドラマ見る✨ pic.twitter.com/8SgWXAEHyH
#本試験後のおたのしみ
— いおりん@スマイル社労士 (@iorin7180) July 12, 2021
合格しなくても、試験を乗り越えたらご褒美して良いんや😢
勉強しながら爪を噛む癖があるから、ネイルに行ってみたいなー。
どうしても、合格したら〇〇しよ、になりがちだった。
気づかせてくれてありがとう。
今年受かるけど⤴️(知らんけど) pic.twitter.com/M4Fn4EAAzf
こうやって書き出したら楽しみいっぱい!
— RYO'sVLOG@2023年度社労士受験生 (@xxryoooochinxx) July 12, 2021
まだまだ書ききれへんけど、文字に起こすことでラストスパート切れるきっかけになりそう🔥
でもやっぱり、合格してからがほんまに自分がしたいことの土俵に立てるから、ほんまの楽しみはやっぱり本試験に合格しんことには味わわれへんなぁ
頑張ります😡✧︎
#本試験後のおたのしみ
— えり(パッタイさん)@社労士🌸キャリコンに挑戦中 (@sharoeri) July 12, 2021
・娘と3人で旅行する
・ひとり旅する
・友達とランチ
・韓ドラ、イッキ見
・1日中家でゴロゴロ
・美味しいものを食べに遠出
・子供の用事に思いっきり付き合う
・学友とお疲れ様会
・Twitterの皆さんとお会いしてみたい
いっぱいありすぎて書ききれない🤣
#本試験後のおたのしみ
— 万二郎🦁社労士 (@Lions3SR) July 13, 2021
▶🍺片手にたまりにたまった、録画したテレビ番組を観る📺
▶ネットカフェで漫画に囲まれて生活したい。
夏場はそれが楽しみで頑張ってた🔥
▶社労士以外の資格(FP、DCプランナー)の勉強をする。
ペン字の通信講座やりたい
— カピやま (@benkyokapybara) July 13, 2021
↑オススメあったら教えて下さい。
近場で良い旅館に泊まる
↑予約済み
合格体験記を書く
↑不合格だったら…は考えないw
#本試験後のおたのしみ
旅行に行きたい!!
— いちまる2021年社労士試験 (@RiTCjaDs03nuVRe) July 13, 2021
でもまだ行ける世の中になってるかわかんないから、旅行計画を立てたい☺️
旅行雑誌買おうかな。
沖縄行って、
子どもたちとたくさん遊んで、
夜は泡盛でも飲みながら旦那さんに感謝の言葉を言いたいです。#本試験後のおたのしみ
#本試験後のおたのしみ
— 香 Kyrie Svanhvit✨腹ペコ社労士2021受験勉強はじめました (@K_K_Svan) July 13, 2021
社労士試験後のお楽しみ…
次は行政書士に挑戦したい
社労士も開業できるけど、ダブル国家資格で目指せ開業!
頼んだの忘れてた。
— 2021社労士合格を目指す柴犬 (@sharoshiba) July 13, 2021
ぼのぼの達もマスクしとる。#本試験後のおたのしみ に取っておきます。 pic.twitter.com/iruP79BfhW
#本試験後のおたのしみ pic.twitter.com/pcgEbKht5L
— 2021社労士合格を目指す柴犬 (@sharoshiba) July 13, 2021
台風シーズンに向けて戦々恐々。
— 竹の子の里アナコンダ@社労勉中 (@SatokoTakemoto) July 13, 2021
おたのしみが思い浮かばず、ヤバい…
あ!
涼しくなるのは楽しみにしているぞ。#本試験後のおたのしみ
#本試験後のおたのしみ
— KURIKO (@goripooh) July 13, 2021
✨旅行に行きたーーーい
温泉♨️に浸かりたい
✨小説読むーーー
✨ゆっくり料理を楽しむーーー
酵母起こしてパン作ったり
✨こちらも楽しみです😍 https://t.co/PZ5uM9i674
7/14分
#本試験後のおたのしみ
— ふりもど (@tkms201005) July 13, 2021
・サンライズ出雲に乗る
・温泉につかる
・腹壊すまで刺し身を食べる
9月の自分へ。#本試験後のおたのしみ https://t.co/0gIKyM3sFl
— Aya (@oyo_pogbi) July 13, 2021
夏の暑い日に空を見上げて「あの暑い夏の日、確かに頑張り抜いたな」などと感慨深い想いでぼーっと過ごす至福のとき#本試験後のおたのしみ
— naminami2020 (@iNS_psr2021) July 14, 2021
去年のおたのしみ
— ぺしゅ@2021/4/1社労士開業登録 (@pecher_peko) July 14, 2021
・家族で温泉旅行(コロナの為府内の近場でも部屋に温泉付き💕)
・好きなだけ寝る
・体調崩さないようにと我慢してた冷たい飲み物ゴクゴク
・どうぶつの森を買う
でも燃え尽きてなかなか動けなかったなぁ…🤭#本試験後のおたのしみ
#本試験後のおたのしみ
— コロ😸司法書士を本気で目指すネコ (@koro240) July 14, 2021
行政書士の勉強を始める。
行政書士の講義を視聴する。
行政書士のトレ問をやる。
😭😭😭😭😭 😆😆😆
キャンプ行きたい!
— すっとん*社労士受験生 (@nanohana408) July 14, 2021
ネイル行きたい!
会えてない友達に会いたい!
子供と本気で遊びたい!(片手間じゃなく)
実家でのんびりしたい!
3月のライオン全巻一気読みしたい!
#本試験後のおたのしみ
#本試験後のおたのしみ
— saku (@saku02020) July 14, 2021
実現可能かわからないけど、
合格したらお世話になった加藤先生と二神先生に直接お礼出来たらいいな。(*^^*)
#本試験後のおたのしみ
— ブラシの木 (@smile_akkopeace) July 14, 2021
ジムに復帰
温存せずガツガツ仕事する
映画館週1ペースで通う
愛犬を土手で長時間散歩
友達と飲んだくれる
子供達の試合応援
子供達とショッピング
はやくやりたーい😍
好きな音楽を聴きながら歩く(音楽が耳に残っちゃうから、聴くのは講義だけにしてる)
— 社労士目指す28歳 (@pompom56031035) July 14, 2021
#本試験後のおたのしみ