7/15分
今年の試験は見送ったので、来年になりますが…。
— Mori Kazuhisa (@mori_kazuhisa) July 14, 2021
・合格祝賀会があれば、参加する。
・FBで知り合って、1度お会いしたことのある社労士の先生(元予備校講師)に合格したことを知らせに行く。
・司法書士試験の予備校を決める#本試験後のおたのしみ
#本試験後のおたのしみ
— みー (@madamsyh) July 15, 2021
あれしたいこれしたいてのは色々あるけど…
ただ普通に心穏やかに子供と過ごす時間が待ち遠しい🌿
3年近く手付かずの子の写真整理も楽しんでやりたい✨
朝勉部には変わらず在席しちゃいそうな気はしてる😅
かかりつけ医で夫氏がワクチンの予約を取ってくれた。
— St.Anthony (@StAntho22907064) July 15, 2021
本試験の一週間後#本試験後のおたのしみ#否ただの予定
#本試験後のおたのしみ
— し (@qwxqwqq) July 15, 2021
・大原のFP2級の講座を申込む📖
・シャンパン🍾で乾杯🥂
・こどもと朝から遊ぶ👦
・Twitterなかーまに会いたい💓 https://t.co/Iixu08mUi2
#本試験後のおたのしみ
— CHARA (@LeChezmoi) July 15, 2021
本試験直後はシャンパンかな😆💕
あとご褒美系は良いお宿に泊まることかしら…😍!
そして今後のライフプランも考えつつ
メンタルヘルスマネジメント検定と、FP(3級)の勉強を始める🎶
合格後は
祝賀会に参加したり
お世話になった人達に感謝を伝えたりする行動をしたい🙌🏾
7/16分
#本試験後のおたのしみ
— yu (@yu91547381) July 15, 2021
*家族とゆっくり過ごしたい
*ぼーっとしたい(たぶんすぐ飽きる笑)
*本試験まで体調管理のため控えてたスイーツとかパンとか美味しいものたくさん食べたい
*コロナ次第だけど旅行に行きたい
*家をピカピカにしたい
*試験合格のためじゃない勉強をしたい♥️
#本試験後のおたのしみ 行き~φ(・ω・`)メモメモ
— 2021社労士合格を目指す柴犬 (@sharoshiba) July 16, 2021
ところでジョジョリオン途中で読むのやめちゃったけど面白い? https://t.co/bKlVpM1Nwq
9/12の願望
— ふくちゃん(ちち)@20年ぶりの日商簿記3級 (@fukuchan_nini) July 16, 2021
・開運橋からの岩手山を見たい
・昔住んでた場所がどうなってるか見たい
・新幹線の切り離しを見たい
・「食道園」で本場の盛岡冷麺食べたい
・サンマルクカフェでチョコクロ食べたい
うーん。どうしても食べることから離れられない。🤣#本試験後のおたのしみ (FP2級版)
#本試験後のおたのしみ
— ありくい💙まだまだ模索する中高年 (@WM94554592) July 16, 2021
今日、聖子ちゃんのコンサートチケット抽選案内のメールが来た💖
試験の翌週に、当地でコンサートだって✨
誰か一緒に行ける人がいたら、行きたいな♫
録画したドラマをまとめて見たい
普通の小説を読みたい
1年ぶりに水族館でぼーっとしたい🐠
月並みだけど〜🥂 pic.twitter.com/8zHKuqa247
#本試験後のおたのしみ
— あやたろ (@ryoutarounosuke) July 16, 2021
京都に行きたい💕
温泉行きたい♨️
この二つは行けるようになるまでのお楽しみにとっておいて。
ため込んだDVD見る
積読の本を読む
わんこと遊びまくる
Twitterの皆さんとお疲れ様会みたいなのとか😊
ご褒美のお楽しみの為にも頑張らねば✨
7/17分
#本試験後のおたのしみ
— ひなひな@ゆる勉 (@hinataka57) July 16, 2021
・息子と遊ぶ!
・家族で映画観に行く!
・花火する!
・あつ森をとことんやる!
・推し活!
・積読してる本を読む!
・友達と遠距離飲み〜🍻
Twitterで一緒に頑張った人たちや、応援してもらっている方々ともたくさん交流したいなぁ😊✨
追加
— いち(自習室) (@ichibeya) July 16, 2021
・美術館やギャラリー巡り
・うつわ屋さん巡り#本試験後のおたのしみ
あ!
— 容子 (@rickeyhanahime) July 17, 2021
給与計算です💦
#本試験後のおたのしみ
— 容子 (@rickeyhanahime) July 17, 2021
まだまだあります😅
・バーミキュラのフライパン買って料理する🍳
・皆さんのお薦めの本を読む📚
・あすぱらまるさんの名刺をもらいに行く😁
・合格発表後のイベントに東京に行って、先生と写真を撮る🚅
合格して事務指定講習終わったら前提で…
・会社を辞める😤
#本試験後のおたのしみ
— いーたろー (@irikodashi77) July 17, 2021
1. 半径1メートル内にお菓子(チョコものと塩もの)を置いてドラクエ1から3までをする
2. 惰眠を貪る
3. 安衛系の試験(講習)の受けられるものを片っ端から申し込む https://t.co/8uu58O0YuJ
#本試験後のおたのしみ
— 2021社労士合格を目指す柴犬 (@sharoshiba) July 17, 2021
特別展「昆虫」 https://t.co/0L5w84WYnm #昆虫展 @konchutenから
#本試験後のおたのしみ
— stu-nori (@StuNori) July 17, 2021
貸農園を申込む
映画を見る
土日は夕飯を作る
友達に会う
山ほどたまった社労士関連テキストを整理する
ピアノの練習をする
旅行に行く
合格しなくてもすることと、合格したらできることに別れそうです!
#本試験後のおたのしみ
— まめたろう (@mamemamemakmaki) July 17, 2021
本試験終わったら、新幹線飛び乗って全速力で家に帰ってイッヌと散歩行って公園でシナモンの缶コーヒー飲みながらイッヌの匂いずっとかぐよー!
もうずっとイッヌのことだけ考えるよー! pic.twitter.com/88aPhW5HYs
壁と冷蔵庫のあれこれをはがす。笑#本試験後のおたのしみ
— こいあみ (@sr0058af) July 17, 2021
#本試験後のおたのしみ
— Pt 社労士受験生 (@yusuke70872067) July 17, 2021
1番は違う勉強をはじめられること!
#本試験後のおたのしみ
— テンテン (@nrOmcPlXqNW6Ve7) July 17, 2021
これまで応援してくれた家族や全ての環境に心から感謝します。
少しゆっくりして撮り溜めておいたビデオをみる📺
9月から次の目標に向けて歩き出す👣
#本試験後のおたのしみ
— 社労士受験生シゲル (@zoWrTf03bE3yNtt) July 17, 2021
いいタグ!
・ポメラを買う
・ジム契約する
・中国語を勉強する
・ボルダリング再開する
・釣りに行く
・キャンプする(なおテントはない)
・猫と遊びまくる
宅建かFPの勉強もしてみたいけど、しばらくは試験のための勉強はお休みして本読んだり映画観たりしたいな!
本試験が終わったら…ミシン買いたいなー🧵
— michiru@社労士試験受験生(final season) (@michiru38409606) July 17, 2021
自分用のシャツを縫ってみたいです。私は身長が低いので市販のシャツの丈が長く、いつもお直しをお願いしているので。
後は「あきない世傳 金と銀」の新刊を。8月10日に出るので本試験が終わったら読むのを楽しみにしています😊#本試験後のおたのしみ
#本試験後のおたのしみ
— 綾瀬 (@irohassssss2) July 17, 2021
・Chloeのトート買う
・お金払ってイケメンに髪を触られに行く(美容室) pic.twitter.com/gJHMYBq1AN
#本試験後のおたのしみ
— きなこ@2021社労士試験 (@sonaaaaaa3351) July 17, 2021
映画観る約束
娘とお菓子作りする約束
美味しいご飯食べに行く!
家族で秋の旅行に行きたい
しばらくぼーっとしたい笑